所長退職で現在役職不在

<<前へ次へ>>

トラブルばかりで!

投稿日時:2012/05/13(日) 12:23

最近は、身の周りでもトラブルばかりで疲れます(≧□≦)

一度気合いを、入れ直して身を、引き締めないとまた怪我や事故を、起こしちゃいます。

私の怪我(先日の肉離れ)なんかも気をつけてればならない怪我だったと後悔です。 当社の同僚で先輩の方から言われた事なんですが良いことを、言ってくれましたので今一度自分に言い聞かせ名古屋営業所に帰ってからは、家族スタッフにも伝えました。
出来るだろうとか、大丈夫だろう、これでいいだろうとか、だろうと言う憶測の言葉がどれだけ人間を、適当にしてるかと言う事を、改めて反省した先輩からの注意でした。
怪我も事故も甘く考えて起こってしまう事なので良く考え余裕を、持って行動しようと思う今日この頃です。
せっかちだから出来るかな! とりあえず気をつけよっと(^ー^)

明日から一週間は、北陸に何回か往復しますので各業者さんよろしくお願いします。

農機、バイク、給湯器、エアコンなどの引取は、デラざっぴん株式会社にお任せ下さい。

名古屋営業所の私、所長ノブリンが即参上いたします。

お問い合わせ番号090-6363-3363までお気軽に!

今日は、大阪!

投稿日時:2012/05/10(木) 11:38

先日、肉離れを、おこしたと言う話題でしたが安静にしてると余計に痛いので少しですが仕事を、しながら痛さに慣れる様にしてます。

今日は、仕入れ商品を、バイヤーに売りに大阪入りでこの前から愛車のユニックが調子悪いので修理屋に今来てます。
エアコンの調子が悪く私自身が暑さに相当弱い為に夏を乗り切るには、絶対に直さないと(-"-;)

エアコン付きを、買ってくれた我社に感謝です。

これから暑くなり体調も皆さん気をつけて!

来週は、トラクター、耕運機の引取で北陸から新潟にお邪魔しま~す。

やってしまいました!

投稿日時:2012/05/08(火) 19:50

やっちゃいました~
昨日、作業中に自分の不注意から大腿部の裏側を、肉離れと言うとんでもない怪我を、してしまいました。

やっぱり日頃の鍛え方も足らないのか仕事を、舐めてたのか反対に反省です。
会社や同僚にも迷惑を、かけましたが反対に仲間っていいなと思う事も出来たしよい方向で考えますか!

病院に運んでくれた仲間にも笑ってポンコツと言ってくれた仲間、ざっぴんと言ってくれた社長、心配して電話くれたチョイ悪おやじ、みんなありがとうね!

当社の社長の付き人営業マンも連絡くれてありがとう勝手ながらこの場を、かりてお礼ですm(_ _)m
ブログ見てくれてる皆さんも仲間全員怪我などに気をつけて!

農機具のページジャック、電線買い取り、ついてるチラシ

投稿日時:2012/05/07(月) 20:43

一本線、三本線、VA線、家電線、通信線を高価買い取り中です。

雑電線買い取り、ついてるチラシはこちら

電線と言えば・・・幼稚園の頃に踊り狂っていた記憶が・・・おっとっとっと

extVideoConfig = {"width":"240","url":"http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata&v=2bB9v7b20Fg","height":"180"};

フルバージョンもありましたので・・・

extVideoConfig = {"width":"240","url":"http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata&v=LgvKx5nPzcY","height":"180"};

初休み!

投稿日時:2012/05/06(日) 08:22


今日でゴールデンウイークも最終日ですね~!

今日は、私が名古屋営業所に赴任して初めての休日です。
初めての休日ってどんな会社?と思う人も居ると思いますが従業員各自が何も言わなくても精力的に働いてる会社です!
周りの同僚から一日位は、子供と遊びに行ってやれと言う事で貰った休日ですがここ一週間ほど微熱が続いて下がりませんから出かけるのもキツイですがどこか近場でもドライブでも行くとするか!

せっかくみんなから貰った休日だからね!

今日だけは、農機や給湯器などの急な引取が入らないように祈ります。

明日からは、また引取にどこにでも参上しますから(^ー^)

農機、バイク、給湯器、電線などお待ち申し上げます。

自転車は、当社愛西営業所までお願いします。

デラざっぴん株式会社 名古屋営業所 所長直通番号090-6363-3363 電話受付は、いつでも対応可能です。

あっ!準備しないと!
«前へ次へ»

<< 2025年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログテーマ